人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーターのブログ

ty37598.exblog.jp

今頃かよ!2013年をふりかえりました^^

大同生命アルアル。

天下一品のロゴと似てない!?

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
天一好きのボクとしては非常に興味深い発見でした^^

発見と言えば、ふりかえり。
2013年をふりかえるのを忘れてたことを発見(強引やな~)

こういうのはやっぱ、記憶が新しいうちに常に
記入すべきですよね。。。って、毎年思いながら実行してません(uu

でも、ブログやレポートを書く機会が増えているので
こういう時に役立ちますよね。
確かに、書く時間や労力は大変なんですが一度記録にしてしまえば
管理はとても楽だし、どこかで、これを読んでくれた人が
何かに役に立ったりすると嬉しいですもんね^^

てなことで、2013年ふりかえり

【このお話の登場人物は・・・】
ボク

葛西あんたは凄い!
# by ty37598 | 2014-02-17 09:03

恐るべし電気代の燃料調整費!

似てなさそうでにてるシリーズ

マツコと伊集院。

声だけかと思ったら、顔もまーまー似てる

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
まーまー似てると言えば、都知事選。

細川さんと宇都宮さんが脱原発で被ってますね。
個人的にはどちらかに買って欲しいンですが、
票の食い合いという、この前の参院選みたいな状況ですね。

本当に将来の事を考えると原発は不要から根底をつくっていかないと
未来の子孫にとんでもないツケを残す事になります。

ただ、我々も脱原発を叫ぶ以上、それに対する協力や覚悟も当然必要で
Forwardto1985energylifeで言っているように
各家庭の消費エネルギーを平均家庭より50%以下にすれば
そもそものエネルギーが必要無いので原発を稼働する必要も無くなるわけです。

そんなことを言うと原始時代に戻るのか?とか豊かな暮らしを捨てるのか?とか
言われますが、そんなことは全くなく
これまでの生活レベルを維持して、色んな省エネを創意工夫をしてエネルギー消費を
減らして行きましょうという趣旨なので、先のようなことは誰も何も要求していません。

その、創意工夫の中には家を断熱改修してエネルギーロスを少なくする事も大切ですし
暮らしの中で、おひさまを有効に使ったり、遮断したりと、小さい努力で
大きい成果も出せるんですね。

とにかく、できるひとがひとつずつ着実に努力を積み重ねる事しか有りません。

で、我が家の2013年の成績発表〜♬月買電気料買電気代売電気料売電気代エネルギー収支料金収支特記事項
12月 644kwh 11,816円 352kwh 16,896円 -292kwh 5,080円
11月 625kwh 11,948円 266kwh 12,768円 -359kwh 820円
10月 601kwh 11,913円 358kwh 17,184円 -243kwh 5,271円
9月 448kwh 9,559円 342kwh 16,416円 -106kwh 6,857円

8月489kwh 10,214円 353kwh 16,944円 -136kwh 6,730円
7月 507kwh 9,833円 283kwh 13,584円 -224kwh 3,751円
6月 479kwh 8,964円 372kwh17,856円 -107kwh 8,892円
5月 668kwh 11,459円 558kwh 26,784円 -110kwh 15,325円
4月 530kwh 9,028円 406kwh 19,488円 -124kwh 10,460円
3月 659kwh 10,454円 459kwh 22,032円 -200kwh 11,578円
2月 874kwh 13,395円 444kwh 21,312円 -430kwh 7,917円
1月 710kwh 11,491円 343kwh 16,464円 -367kwh 4,973円

エネルギー収支ー2,698kwh
光熱費プラス¥87,654

ということで、エネルギー収支は相変わらず、マイナスですが、2012年と比べると196kwh削減されています
光熱費は逆にプラス幅が16,707円減ってます。
ま、これは単純に電気代の値上がりですね。
確か、電気代が値上がりすれば太陽光発電の買い取り価格も値上がりするって聞いてましたけど
これは固定価格買取り制度でその仕組みが変わったんですかね?
よくわかりませんねその辺の所は。。。

因に発電量は
2013年4,536kwh
2012年4,545kwh
これは9kwhしか変わらないのでほぼ同じ。

やっぱ、電気代が上がってる〜ぅ!
で、もっかい、請求書とにらめっこしてみてるといたいた犯人がぁ!

『燃料調整費』
通常の単価は同じでも、この燃料調整費がしっかり上がってましたよ!

全部でないですが
 2012年燃料調整費   2013年燃料調整費
3月  207円      −250.42円
4月  217.8円    37.1円
5月  226.44円   474.28円
6月  292.6円    617.91円
7月  433.44円   856.83円
8月  491.68円   924.21円
9月  345.03円   887.04円
10月 202.8円    1189.98円
11月 175.2円    1112.5円
12月 87.56円    1030.4円

合計  2679.55円  5689.85円

差額3010.3円!!

ということで、燃料調整費なるものが10ヶ月で3000円も上がっていました。
表面単価に注目されがちですが、こんな所にも値上げの仕掛けが。。。

いつも言ってますが、これをどうすることも出来ません。
上がるのを歯ぎしりしながら眺めている事しか。

ナノデ、自分たちが出来る防衛策としては
イズルヲセイスル為に、少しでも無駄なエネルギーの削減と
エネルギーを無駄にしない家つくりをやるしかないんですよね。

改めで、計算するとスゴイですね。
こらからももっともっと上がると思います。。。

【このお話の登場人物は・・・】


とにかくほっそんかうっちゃんどっちか勝って!!

  
# by ty37598 | 2014-02-06 15:11

2013年自分新聞つくってみた♪

2013年も今日で最後。
みなさんはどんな年でしたか?
ボクは相変わらず体だけは忙しく東奔西走・・・、モトイ!右往左往しておりました^^;

ほぼ毎朝、Facebookで前日の出来事などを投稿してまして
『自分新聞』をつくってる人たちがたくさんいたので
おもしろそうだったので、つくってみました。

sinbun.jpg

2013年自分大賞は高2の修学旅行でふざけて撮ったUP写真でした。
かなり、ヒキョーな写真でいいね!たくさんもらってますが、
ボク的にはもっと真面目な投稿が大賞になって欲しかったですね。

ま、真面目なのは中々難しいですが。

FBやっていて自分新聞興味ある人はやってみてください↓


2014年はどんな年になりますかね。
期待や不安モロモロありますが、楽しく愚直に自分の道を歩むだけですね。

みなさん、良いお年を~(^^)/

【このお話の登場人物は…】
ボク

左の巻き返しが必要だっ!
# by ty37598 | 2013-12-31 11:12

恐るべし!節水シャワーの威力!!

堤幸彦アルアル。

「ケイゾク」「スペック」「トリック」
最後に「ク」がよくつく。
「池袋ウエストパーク」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ま、タマタマだとは思いますがね^^

タマタマといえば、エコプロダクツ2013
に行ってきました。

で、タマタマ寄ったTOTOブースに凄いものを発見してしまったんです。
それが節水シャワーのエアインシャワー

この時期は寒くてあったか~いお風呂に入りたいですよね。
日本の住宅消費エネルギーの3分の1くらいがこの給湯エネルギーです。
当然、寒い季節にたーくさんのお湯をつくります。
だから、エネルギー消費も増える。

当たり前ですよね。
特に、キレイ好きなニッポン人はお風呂大好きなので
先進諸国と比べてこの給湯エネルギーが非常に多いンです。

節水=給湯エネルギー削減
この式は間違いありません。

クドイようですが、冬に多くお湯をつくるんですから
水が少なければお湯も少なくて済むんです。

そこで、おススメが節水シャワー!
新築のユニットバスならこれがついていたり
+アルファーで手元ON/OFFスイッチ式だったりと
設備面ではかなり省エネ装置が進んでいます。


ただ、ちょっと昔。例えば我が家は2006年に建てたわけですが
その頃でもそんなにこういう装置はあまり普及していませんでした。

TOTOの人から話を聞いて早速翌日ホームセンターへ行って購入!

因みにこの節水率35%というのは日本バルブ工業会が定める
統一の基準で測定しています。

ちまたにたくさんあふれる節水式でもかまわないと思いますが
結構誇大な宣伝をしている商品もあって
そういうのを見つけたら省エネ性能『根拠』をしっかり調べて
見てください。

自社商品比だったり、わけのわからない機関で測定していたり
基準が曖昧なので。。。
でないと、価格は安くてもゼニ失いになりかねませんからね。

全然関係ありませんが朝日新聞の“ガッツ比”は受けました^^

取り付けたばっかで実際の数字はまだ出てきてませんが
この商品の実力だけでもご覧いただければ!
(因みにボクはTOTOのまわしもんぢゃありませんので^^)

まずは従前のシャワー
# by ty37598 | 2013-12-18 05:31

我が家にHEMSがやって来た!ヤァヤァヤァ!

貧乏性アルアル。

お茶を買わない。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あるでしょー^^
あるでしょーといえば、政界再編。
維新の会より先にみんなの党が割れてしまいましたね。
今度再編するんなら、中道左派が軸の党にしないと
いつまでたっても自民の補完勢力から抜け出ないでしょうね。

で、HEMS。
最近よく聞くと思いますが、一応説明すると
HOME
ENERGY
MANAGEMENT
SYSTEM
の頭文字をとってHEMSと。

要は、住宅のエネルギー消費を一元管理する機械なんです。

ボクは当初このHEMSは全否定でして、
何故なら、この機会を作動させるために電力が必要で
省エネの為に電力を使うことに???でしたし、
これに太陽光パネルをのっけて『スマートハウス』なんてうたって
売り出している本末転倒な住宅会社がゴマンとあって
そういう意味でも全否定なわけだったんです。

で、全否定やろーがなぜ?

実はボクが理事をさせていただいているForward to 1985 energy lifeで
1985HEMSも売っていて、理事のボクがそのHEMSを知らないというのもアレですし、
丁度そのころは補助金がついて、ほぼ無料で手に入ることもあったので
購入した訳なんです。

で、折角購入したんだから、使用電力も発生するんだから
有意義に使わなくてはいけません。

で、こんな感じで使用量を調査します。
1.png

機種によってはもっと細かい部位の電力を調べることが出来ますが、
1985HEMSは4種類。
ま、この4種類で大半の消費をしているので、これをつかめばほぼ完璧だと思います。

また、11月20日のようにリビングの電力が突出している場合
そこにマウスをもっていくと数字がピョコっと出てきます↓
2.png

単位は「WH」なので11月もっとも使った場所はリビングの2,850WH、つまり2.85KWH
ということになります。

平日のリビングでなんでこんなに使ったんだろと考えると
この日は実家から母が来ていて、TVをつけっ放しにしてたんだなと。
あと、ボクも仕事で1日PC作業をしていたので、プラスになってる。

冷蔵庫はコンスタントにハイアベレージをたたきだしてくれています^^;
不思議なのは日によって多少のズレがある。
冬でそんなに変わらないと思うんですが、なんででしょかね?

いずれにせよ、この冷蔵庫はマジで新しくしないといけないです!
購入後にどんだけ削減されたかもリアルにわかりますね。
消費税前に買うか?後に先食いで疲弊したとこに激安で買うか?

ホントは一日でも早く買わないといけないのですが
ショーシミンのため、そこは重要な計算が必要なんです。。。

【このお話の登場人物は…】
ボク

キャスティングボードは民主党だな
# by ty37598 | 2013-12-10 05:34